真冬の常連さん
12/20~12/23日の4日間、
Cカードの講習 1名
NAUIのアドバンス講習 3名
ファンダイビング 2名
のお客さんです。

この画像は、Cカード取得中の58歳 Wさんです。
今まで講習をやってきた中で、ダントツで呑み込みが早かった人ですね!

真冬なのにこの透明度、たまに陽が差していい写真が獲れましたよ~。

西浜のガーデンイールです。
このダイビングの時は、講習も完了しみんなでファンダイブです。
千葉からもほかのお客さんT君がきて一緒に泳出でましたね^^

マエウミに行った時に、タコがいました!
少しいじると、真っ黒になり自分たちに威嚇してきますね。
夏とは違い、水温も19度程度で風も強く船の上では、みなさん震えていました;;
でもダイビング好きな皆さんは、結局6本ダイビングをしてい帰りましたよ~^^
今回は沙織さんの代わりに、ブログを書かせていただきました。
冬でも楽しい川道に来年早々も行きたいと考えています。。
ではでは、皆様、風邪をひきませんように・・・。良いお年を!
Cカードの講習 1名
NAUIのアドバンス講習 3名
ファンダイビング 2名
のお客さんです。

この画像は、Cカード取得中の58歳 Wさんです。
今まで講習をやってきた中で、ダントツで呑み込みが早かった人ですね!

真冬なのにこの透明度、たまに陽が差していい写真が獲れましたよ~。

西浜のガーデンイールです。
このダイビングの時は、講習も完了しみんなでファンダイブです。
千葉からもほかのお客さんT君がきて一緒に泳出でましたね^^

マエウミに行った時に、タコがいました!
少しいじると、真っ黒になり自分たちに威嚇してきますね。
夏とは違い、水温も19度程度で風も強く船の上では、みなさん震えていました;;
でもダイビング好きな皆さんは、結局6本ダイビングをしてい帰りましたよ~^^
今回は沙織さんの代わりに、ブログを書かせていただきました。
冬でも楽しい川道に来年早々も行きたいと考えています。。
ではでは、皆様、風邪をひきませんように・・・。良いお年を!
共通点多きお客様♪
みなさん、こんばんはー
12月も半ばに迫ってきて世間はクリスマスモード真っ只中ではないでしょうか

こちらにいるとついつい忘れてしまいがちになりますが(笑)
やっぱりクリスマスって、わくわくします
今年はどんなクリスマスになるのかなー

さてさて。
11月の最終ゲスト様紹介です
Hさんとはなにかと共通点が多く話題がとても盛り上がったのです~
年齢やお仕事関係、出身地などなど。。。♪
まさか、こんなところに来て!?とびっくりするくらい「世間は狭いなあ」と感じました
Hさんとのダイビング中、食事中のカメさんと遭遇~
私たちの目の前をゆっくり泳いでくれてました


人の顔以上もあるおーっきなシャコガイも発見
笑

いつもの根にはカクレクマノミの家族
同じイソギンチャクに居るアカホシカクレエビと遊ぶHさん

卵を抱えているのもいましたよー!!
この子はほかのエビと違って、ほとんど動くことなくじーっとしていました。
やっぱり産卵前だと体もしんどいのでしょうか。。。

そしてこちらはツマジロオコゼ
ハオコゼの仲間で、体が茶系のものが多いので海藻などに擬態していることが多いようです。
砂地でもたまに見かけます

ご覧のように
砂地だと、目立ってしまって全く擬態してないんですけどね
(笑)
あまり動かず、流れに任せてただゆらゆら~としている姿がなんともカワイイです

最後はみんなの人気者クマノミファミリー

私の中で、ただいまマイブーム中のクマノミちゃん
本当にかわいい顔して私を癒してくれてます~
Hさん、とても楽しい時間をありがとうございました

ぜひ、また一緒にダイビングしましょうね~
ではでは、また・・・

12月も半ばに迫ってきて世間はクリスマスモード真っ只中ではないでしょうか


こちらにいるとついつい忘れてしまいがちになりますが(笑)
やっぱりクリスマスって、わくわくします

今年はどんなクリスマスになるのかなー


さてさて。
11月の最終ゲスト様紹介です

Hさんとはなにかと共通点が多く話題がとても盛り上がったのです~

年齢やお仕事関係、出身地などなど。。。♪
まさか、こんなところに来て!?とびっくりするくらい「世間は狭いなあ」と感じました

Hさんとのダイビング中、食事中のカメさんと遭遇~

私たちの目の前をゆっくり泳いでくれてました



人の顔以上もあるおーっきなシャコガイも発見



いつもの根にはカクレクマノミの家族

同じイソギンチャクに居るアカホシカクレエビと遊ぶHさん


卵を抱えているのもいましたよー!!
この子はほかのエビと違って、ほとんど動くことなくじーっとしていました。
やっぱり産卵前だと体もしんどいのでしょうか。。。


そしてこちらはツマジロオコゼ

ハオコゼの仲間で、体が茶系のものが多いので海藻などに擬態していることが多いようです。
砂地でもたまに見かけます


ご覧のように
砂地だと、目立ってしまって全く擬態してないんですけどね

あまり動かず、流れに任せてただゆらゆら~としている姿がなんともカワイイです


最後はみんなの人気者クマノミファミリー


私の中で、ただいまマイブーム中のクマノミちゃん

本当にかわいい顔して私を癒してくれてます~
Hさん、とても楽しい時間をありがとうございました


ぜひ、また一緒にダイビングしましょうね~

ではでは、また・・・

12月突入です
みなさん、こんにちはっ
あっという間にもう12月ですね~
天気予報では全国各地で「大寒波」というニュースを耳にします。
その通り!!
阿嘉島もとてもとても寒い毎日です。。。
早くこたつ虫になりたーい(笑)
今日はまだ太陽が出ていますが、昨日は強風で曇り&雨空
冬服をあまり持ってきていない私は、寒い寒いの毎日です
まだまだこの寒さは続きそうなので、風邪をひかないようにくれぐれも注意しないとですね
さて、さっそくですが11月連休のお客様ご紹介です
今年の11月は、例年よりあったかい日が多かったような。。。♥
ダイビング日和というくらい、お天気もよく、透明度もよかったですねー
べた凪最高


体験ダイビングでニシハマを満喫しましたね


ダイバーのお父さんに連れられて、体験ダイビングをしてくれた娘さん&彼氏さんです

船の上での集合写真
そういえば、Nさんグループは何回も遊びに来てくださりますが、
船上で集合写真撮ったのは初めてだったかも!?
次は12月クリスマス前に来島予定♥
その時は夜のゆんたく集合写真撮りましょう~

そして同じ日に来てくださったダイバーお2人様
なのに。。。泣

11月にも台風が発生してしまい、船が欠航になりそうということで、
急遽1日早く島を去ることになってしまいました
本当はもう1日ダイビングして帰るはずだったのに
本当に残念です。。。
また、ぜひリベンジしに遊びに来てください

Nさんグループもお帰りはセスナで那覇まで直行~

おぉ~

逆光の中撮れた写真が、かっこいい感じになってました(笑)
映画のワンシーンみたいじゃないですか?笑
みなさま、本当にありがとうございました

ダイビングからの帰り道。

久場島に沈みかけの夕陽も見ることが出来た11月の連休でしたっ

あっという間にもう12月ですね~

天気予報では全国各地で「大寒波」というニュースを耳にします。
その通り!!
阿嘉島もとてもとても寒い毎日です。。。

早くこたつ虫になりたーい(笑)
今日はまだ太陽が出ていますが、昨日は強風で曇り&雨空

冬服をあまり持ってきていない私は、寒い寒いの毎日です

まだまだこの寒さは続きそうなので、風邪をひかないようにくれぐれも注意しないとですね

さて、さっそくですが11月連休のお客様ご紹介です

今年の11月は、例年よりあったかい日が多かったような。。。♥
ダイビング日和というくらい、お天気もよく、透明度もよかったですねー

べた凪最高



体験ダイビングでニシハマを満喫しましたね



ダイバーのお父さんに連れられて、体験ダイビングをしてくれた娘さん&彼氏さんです


船の上での集合写真

そういえば、Nさんグループは何回も遊びに来てくださりますが、
船上で集合写真撮ったのは初めてだったかも!?
次は12月クリスマス前に来島予定♥
その時は夜のゆんたく集合写真撮りましょう~


そして同じ日に来てくださったダイバーお2人様

なのに。。。泣

11月にも台風が発生してしまい、船が欠航になりそうということで、
急遽1日早く島を去ることになってしまいました

本当はもう1日ダイビングして帰るはずだったのに

本当に残念です。。。
また、ぜひリベンジしに遊びに来てください


Nさんグループもお帰りはセスナで那覇まで直行~


おぉ~


逆光の中撮れた写真が、かっこいい感じになってました(笑)

映画のワンシーンみたいじゃないですか?笑
みなさま、本当にありがとうございました


ダイビングからの帰り道。

久場島に沈みかけの夕陽も見ることが出来た11月の連休でしたっ

| HOME |