fc2ブログ

今日も風が強く内海でダイビングです。

今日は西浜でのダイビング。
透明度バツグン!
サンゴのも魚もきれいに見えました。

IMG_0164.jpg

岩陰に、タテジマキンチャクダイの幼魚がいました。
綺麗な模様していますね~^^

IMG_0156.jpg

小さいカクレクマノミも気持ちよく泳いでいました~。

IMG_0183.jpg

いつも同じ方向を向いているガーデンイールが向き合っていました。
IMG_0213.jpg

最後にミノカサゴさん。
カメラに向かって正面からポーズです^^

IMG_0234.jpg

透明度バツグンの海はいつ来ても飽きないですし、新たな発見も多いですね。
これからから温かくなりますし、サンゴの産卵前のサンゴを見るのもいいですね~。
また、5月の連休にでも来てくださいね~。



3/22(土)マエウミ亀さん

こんにちは。
今日は久しぶりのお客様。
昨日のフェリーで来る予定が、全便欠航で今日到着です。
川道の家の前のかわいい花も咲き、夏の日差しが照りつけていました。
来月の海開きはもうすぐです。
IMG_0115.jpg

さて、マエウミダイビングです。
多少風はありました。ですが海の透明度もあり、水温も22度と気温と同じくらいでしたので
ダイビングするには全く問題ありません。
写真はマエウミのカメさん。
カメラで1mのところまで寄りましたが、全く動く様子がありませんでした。
いい感じで写真撮れていませんか~??

IMG_0076.jpg

カメさんが動き出しました。
呼吸しに行くのかな~^^

IMG_0083_20140324091006176.jpg

ダイビングも終わり明日はどんなところに行くか楽しみです。

IMG_0131.jpg

後原の夕日、きれいですね。

きょうは全便欠航!!

こんにちは
全国的に大荒れのようですが、沖縄も一昨日の夜からすごい風でのようでした。
ちなみに昨日もフェリーが折り返し運航で高速船は欠航でした。

先日、南部をドライブ・・・

IMG_2108.jpg
IMG_2128.jpg
IMG_2120.jpg
パワースポット
IMG_2126.jpg
久高島もきれいにみえ・・・

IMG_2131.jpg
糸満市内のお店で沖縄そばを食べてから気がついたら真撮ってない
おいしかったです

嵐を呼ぶFさん???

こんばんは
昼間は太陽ものぞく天気だったのですが、夕方から雨がしとしとふっています。

IMG_2095.jpg
きのうのフェリーで帰った岡山のFさんですが、去年にいらした時も台風の来る前で
今日は北海道へ向かうそうですが、天気予報を見ると大荒れ
大丈夫かな??
今度は夏のケラマブルーのときにお待ちしています。

国立公園へ!!

こんにちは
今日はサンゴの日で・・・・

IMG_2098.jpg

IMG_2100.jpg
テレビの中継車も昨日からスタンバイ

IMG_2102.jpg
夕方のニュースです。(全国放送見ましたか?)
(海も島内もきれいに!!)心がけます

沖縄へ帰る日!!

今日も雨のち曇りのお天気です。

さて、福岡二日目
ホテルをチェックアウトし、飛行機の時間までレンタカーを借りて大宰府天満宮へ
受験生はいないけど・・・・

IMG_2079.jpg
平日なのに人が多い!!
IMG_2080.jpg
頭をなでると賢くなると言われすりすり

福岡タワー(123m)を上ったのですが、PM2.5で視界不良!!
福岡ドームも駐車場だけ入りイベントのない日で中に入れず
車から撮影・・・
IMG_2086.jpg
最後にラーメンを食べて帰ってきました。

福岡へ古川家を訪ねて!!

今日は震度3の地震が2回もありました。(怖かったです。)
天気は昨日と同じ様ですっきりしません。

熊本からの~
IMG_2062.jpg
新玉名駅から博多駅へ
博多についたら今日も雨模様・・・・
ホテルに荷物を預け、啓駿念願のらーめんを食べたらタクシーで古川家へ
IMG_2065.jpg
さくらんぼにレモンの木
IMG_2064.jpg
かいくんがお出迎え
夕方まで子供たちの近況報告など焼酎を飲みながら語り合い
ゆかりさんが帰って来たら居酒屋へ
IMG_2067.jpg
もつなべ最高においしかった!!
楽しい一日でした。

火の国へくまもんに会いに???

今日の阿嘉島は朝から雨で少しひんやりしてきました。

2月25日から熊本へ
IMG_2042.jpg

IMG_2092.jpg
くまもんでなく娘に会いに家族三人でやってきました。
着いたのが夕方で熊本城のライトアップを歩きながら見てから市街地の居酒屋で焼酎とおいしい料理で
IMG_2044.jpg

二日目は予報どおり朝から雨天気はよくないですが、娘の軽自動車で天草へドライブ・・・
天草の入り口近くでおいしい海鮮をいただいて今日泊まる予定の温泉旅館へ
IMG_2045.jpg
IMG_2048.jpg
庭園もステキで料理も馬肉などどれもおいしゅうございました
温泉も私は朝も起きてすぐ入り堪能しました。
またいきたい!!!!