fc2ブログ

快晴!!

こんばんは
昨日・今日と明日までの予報はすごくいい天気です。
ということで、予定通りのお仕事・・・
IMG_1908.jpg
IMG_1907.jpg
洗濯・ふとんほしや掃除と大忙しです。
昨日の夜は星がすごくきれいでした

修学旅行と確定申告!!

今日は一日中雨が降ったりやんだりの天気で寒いです。
20日のフェリーで修学旅行生が来島しましたが、この日は波も風もなく楽しめたようです。
IMG_1901.jpg
IMG_1900.jpg
IMG_1904.jpg
21日は生徒の乗るフェリー以外は欠航でした・・・・・

IMG_1905.jpg
生徒達を見送った午後から24年度の確定申告を終えてホッと
明日から天気が良くなったら掃除・洗濯がたくさん・・・頑張るぞ~

また4月に・・・☆

みなさん、お久しぶりです
沙織です

ブログでの報告が遅くなりましたが、私は今シーズンのお仕事が終了しお休みをいただきました
先週から地元に戻ってきています~

帰ってきてすぐ、地元では雪が降り積もりかなりの寒さでした
おかげさまで沖縄から持ち帰った風邪もなかなか治らず…(笑)
最低気温がマイナスを記録するなんて、沖縄との気温差、なんと「20度」
体調も崩しますね
私の周囲ではインフルエンザやノロウイルスも流行してきているようなので、
みなさんも十分体調管理にお気を付け下さい(>_<)


そんな寒さを感じる前夜・・・
那覇で過ごす最後の夜、薫さん、美枝子さん、啓駿と一緒にご飯を食べましたー
IMG_1865.jpg
阿嘉島で毎日一緒に過ごしていたのに、いざ那覇でこのメンバーと居ると若干の違和感が(笑)

でも、また違った場所で飲むお酒はとてもおいしく、とても楽しいラストナイトでしたっ


2013年もたくさんのお客様と川道で過ごし楽しい思い出ばかりです
みなさま、どうもありがとうございました

4月からまた川道に戻るので、どうぞよろしくお願いいたします
今年の夏もみなさんといーっぱい遊んで、一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います
川道でお会いできる日を楽しみに待っています

沙織

桜の季節???

こんにちは
一年ぶりくらいのブログを書いてるМです。

IMG_1871.jpg
IMG_1875.jpg
一週間前の本部町の八重岳で、18日からさくらまつりがはじまるようでまだ2分咲き程度でしたが、天気も良くきれいでした

12日には島で成人式があり、はなやかな新成人たちでにぎわう港
IMG_1889.jpg
IMG_1894.jpg
この車でパレード!!

この日は宿泊のお客様も・・・・
IMG_1897.jpg
那覇からのk ご家族で自転車で楽しんでいました
今度は夏に泳ぎに来てね

新年初★釣り

みなさん、こんばんは

つい先日年越しだ~ってお話していたのに、
あっという間に三が日も終わってしまいました
明日から学校や仕事が始まってしまいますね…

阿嘉島で初めて過ごすお正月は初めてのことだらけで、とても新鮮な新年を迎えることができました

しかし、お正月明けでホッと気が抜けたのでしょうか・・・
私は今日、風邪を引いてしまいました(笑)
鼻水・咳が出ているだけなので寝込むほどではありませんが

大人になるにつれて、風邪を引くと体中がしんどくなりますね(笑)


さて、お正月は家族のように仲良くさせていただいているS一家と、常連のお客様Nさんと迎えました

S一家はKAWAMICHI号で、見事な晴天のなか釣りへ出発です~
IMG_1859.jpg

雲一つない青空は、ほんとーに気持ちのいいポカポカ陽気でした
半袖でも過ごせるほどの暖かさですよ~
IMG_1862.jpg

結果は・・・
見事
シルユーやアカハタを釣ってみんなご帰還でした
新年早々、おめでたい日でした


Nさん、Sさんどうもありがとうございました
IMG_1854.jpg
また、夏にお会いしましょー

2014年 あけましておめでとうございます(●^o^●)

2014年に突入しました~

明けましておめでとうございます
みなさんはどのようなお正月を過ごされたのでしょうか
川道では、大晦日の夜はみんなで宴会して、夜の0時過ぎに近くのお宮に初詣に行ってきましたよー
お宮に行くとすでに、島の人やお客様たちが列に並び、お賽銭を挙げてお参りをされていました。

夜は満天の星空で、明日は晴れるかなーと期待していれば、翌日はピッカピカの晴天
初日の出がとてもきれいに見ることができました
DSC_9537 (2)

最近のお正月はあまりいいお天気ではなかったそうなので、今年はとても素晴らしい日の出を拝めてよかったです
私の日頃の行いがいいのですかね~(笑)
そして元旦の夜は、もちろんみんなで鍋を囲み、ゆんたくしながら飲みまくりでした
翌日朝はちょっぴり二日酔いの方もちらほら。。。笑
まぁー、お正月なので全然アリですね


さて、2014年初ダイビングのお客様です
去年KAWAMICHIで講習をされたTさんが、ご家族みなさんで遊びに来てくださいました
写真は、Tさん、Tさんの妹さん、川道常連のお客様NさんとSさんです
IMG_1844.jpg
元旦はお天気がとーってもよかったので、あまり寒さを感じず快適にダイビングすることができました

そしてドイツからのお客様Jさんの体験ダイビング
IMG_1835 (2)

みなさん、新年の初ダイビング一緒にできて楽しかったですっ
どうもありがとうございました~


2014年
今年も川道チーム一丸となってみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします