座間味村運動会
しばらくブログ更新できずすみません

最近は晴天が続き、過ごしやすく気持ちのいい日が続いています
気温は28度
日中、動いているとまだまだ暑いです
そしてこの快晴な中、昨日は座間味村大運動会が行われました
短距離走や長距離走、綱引き、障害物リレーなどなどいろんな種目があり、
とっても楽しかったです
種目だけでなく、子供達によるエイサーや婦人会の方の出し物もありました

今年は傘を使った踊り
きれいでした~
川道スタッフヒロ君もリレーに参加
バトンパス寸前で おっとっと・・・と足がもつれかけましたが
なんとか転ばずセーフです

そしてお見事
1位になりました~
本人曰く「パフォーマンスです」
・・・絶対ウソでしょ

私と美枝子さんは母と姉のようにヒヤヒヤものでした
そしてそして・・・
合計得点の結果・・・
阿嘉島優勝です


みんなでバンザーイ
みなさん、お疲れ様でした



最近は晴天が続き、過ごしやすく気持ちのいい日が続いています

気温は28度

日中、動いているとまだまだ暑いです

そしてこの快晴な中、昨日は座間味村大運動会が行われました

短距離走や長距離走、綱引き、障害物リレーなどなどいろんな種目があり、
とっても楽しかったです

種目だけでなく、子供達によるエイサーや婦人会の方の出し物もありました


今年は傘を使った踊り

きれいでした~

川道スタッフヒロ君もリレーに参加

バトンパス寸前で おっとっと・・・と足がもつれかけましたが
なんとか転ばずセーフです


そしてお見事

1位になりました~

本人曰く「パフォーマンスです」
・・・絶対ウソでしょ


私と美枝子さんは母と姉のようにヒヤヒヤものでした

そしてそして・・・
合計得点の結果・・・
阿嘉島優勝です



みんなでバンザーイ

みなさん、お疲れ様でした


週末のダイビング
おはようございます
遅くなってしまいましたが週末のダイビングのお客様紹介です~
この日はボートシュノーケルをされたねぇね達とダイビングされたおば様達と一緒

なんと、ダイビングの3人はみなさん、私と同じ滋賀県出身でした
や~、まさかここで滋賀県出身の方と(しかも3人も
)出会えるなんて
ビックリです
「滋賀のどこですか~??」なんて話で楽しくお話させていただきました
シュノーケルのお客様は北海道からの旅行です
北海道は場所によってはもう初雪が降ってるそうで・・・
季節が変わるのは早いものですね・・・

ダイビング中のお写真


途中、カメラが結露してしまい・・・
ややくもりがちでごめんなさい
シュノーケルのお客様の写真も撮ったのにくもってました・・・
ハナミノカサゴ、きれいですな~

シュノーケル、ダイビング楽しんでいただけたでしょうか

また、ぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしていまーす
ありがとうございました

遅くなってしまいましたが週末のダイビングのお客様紹介です~

この日はボートシュノーケルをされたねぇね達とダイビングされたおば様達と一緒


なんと、ダイビングの3人はみなさん、私と同じ滋賀県出身でした

や~、まさかここで滋賀県出身の方と(しかも3人も

ビックリです

「滋賀のどこですか~??」なんて話で楽しくお話させていただきました

シュノーケルのお客様は北海道からの旅行です

北海道は場所によってはもう初雪が降ってるそうで・・・

季節が変わるのは早いものですね・・・


ダイビング中のお写真



途中、カメラが結露してしまい・・・
ややくもりがちでごめんなさい

シュノーケルのお客様の写真も撮ったのにくもってました・・・




シュノーケル、ダイビング楽しんでいただけたでしょうか


また、ぜひ遊びに来てくださいね

お待ちしていまーす

ありがとうございました

20日の出来事☆
みなさま、こんばんはー
最近は快晴続きの阿嘉島です

20日午前中から私とヒロ君は保全活動に参加してきました。
オニヒトデやレイシガイなど、サンゴを食べる生物の駆除活動です
19日に初めて参加させていただいて今回2回目です
こうやってみんなで協力してサンゴを守っていくことで、
これから先何十年何百年ずーっとサンゴがキレイなままの阿嘉島であり続けたいですね
そして午後は手作りドーナツ(ホットケーキの粉使用ですが
)でお茶して・・・

ヒロとマジャビーチへシュノーケルしてきました

ひさしぶりのシュノーケル
テンションあがりまくりでいざLet`Go~
ヒロ君の晴れ男効果もあったのか・・・
太陽の光が差し込んできてとってもきれいでしたヨ



お魚君たちもたくさん


でも
なんといっても今回のHappyはカメくん
と出会えたことです

お食事中でしたが、ゆら~っと泳ぎ始めたので私たちも一緒にスイミング


とってもひとなつっこい(!?)カメくんでした
いやぁ~~ カメと一緒に泳げるなんて本当に幸せな1日でした

少し肌寒い季節になりましたがまだまだ泳げる阿嘉島
みなさーん
お待ちしていまーす


最近は快晴続きの阿嘉島です


20日午前中から私とヒロ君は保全活動に参加してきました。
オニヒトデやレイシガイなど、サンゴを食べる生物の駆除活動です

19日に初めて参加させていただいて今回2回目です

こうやってみんなで協力してサンゴを守っていくことで、
これから先何十年何百年ずーっとサンゴがキレイなままの阿嘉島であり続けたいですね

そして午後は手作りドーナツ(ホットケーキの粉使用ですが



ヒロとマジャビーチへシュノーケルしてきました


ひさしぶりのシュノーケル

テンションあがりまくりでいざLet`Go~

ヒロ君の晴れ男効果もあったのか・・・
太陽の光が差し込んできてとってもきれいでしたヨ




お魚君たちもたくさん



でも

なんといっても今回のHappyはカメくん



お食事中でしたが、ゆら~っと泳ぎ始めたので私たちも一緒にスイミング



とってもひとなつっこい(!?)カメくんでした

いやぁ~~ カメと一緒に泳げるなんて本当に幸せな1日でした


少し肌寒い季節になりましたがまだまだ泳げる阿嘉島

みなさーん

お待ちしていまーす


初体験!!
週末来てくださっていたお客様が17日に帰られたので
月曜日は初船底掃除してきました~

予想通り・・・船底は見事コケ畑
すぐに汚れてしまうんですね
ヒロ君と一緒にごしごし・・・

川道号Before

After


こうするとよく分かりますね


そして今日はまたまた初体験
皆様にレンタルしているウェットスーツの修理をしました
今年の夏、たくさん着てもらったスーツにも穴が・・・
ボンドのような接着剤で見事ピッタンコです




でも初めてなのでちゃんとくっついているか心配です・・・
明日は一度試着デスネ


月曜日は初船底掃除してきました~


予想通り・・・船底は見事コケ畑

すぐに汚れてしまうんですね

ヒロ君と一緒にごしごし・・・


川道号Before


After







そして今日はまたまた初体験

皆様にレンタルしているウェットスーツの修理をしました

今年の夏、たくさん着てもらったスーツにも穴が・・・
ボンドのような接着剤で見事ピッタンコです





でも初めてなのでちゃんとくっついているか心配です・・・

明日は一度試着デスネ



週末の川道☆
今日は朝からお天道様が出て、久しぶりの秋晴れ
阿嘉島です
さっそくお客様紹介です~^^
15日の夜のゆんたく
Yさん、Kさん、Oさん、Tさんとおいしいお酒を飲みながら楽し~い夜の大宴会でした


常連のお客様、YさんとKさんからのお土産です



この塩辛、すっごくおいしくて・・・
1日1瓶、見事にたいらげちゃいました
(笑)
薫さんをはじめ、みなさんに「沙織がほとんど食べた~。将来糖尿・高血圧になるな!!」って言われちゃいました
あはは・・・
Yさん、Kさん
ありがとうございました
来年は甘口お待ちしていまーす
笑

16日に帰られた常連のOさん
Oさんは先月台風のためキャンセルされ、今回リベンジです

おいにく天気はいまいちでしたが最終日には見事晴れ

来年はAさん、Sさん、Mさん、Nさんご夫婦、Sさんご夫婦、そしてOさんの奥様とみなさんそろって阿嘉島でお会いできること楽しみにしています


この写真、うちら関西人スタッフ前にですぎですよね・・・

ダブルピース
のヒロと沙織です
Tさんは川道2回目のお客様
少し寒かったですがダイビング楽しんでおられました



海はにごってはいますが、たくさんのキレイと出会えました~





川道初
のお客様、Tさんご夫婦です(右)
左に写っているのはTさん
最終日、外地展望台にて

展望台へのお散歩途中、大きめのオス慶良間鹿にもばったり出会いました!!
鹿さんと私たちのあの、お互い「びっくり
」という微妙な間・・・
今、ブログしながらも思い出し笑いしちゃってます
笑

週末は常連のお客様から初めてのお客様、お久しぶりのお客様みーんなでわいわいの川道でした

本当に楽しかったです~ありがとうございました



さっそくお客様紹介です~^^
15日の夜のゆんたく

Yさん、Kさん、Oさん、Tさんとおいしいお酒を飲みながら楽し~い夜の大宴会でした



常連のお客様、YさんとKさんからのお土産です




この塩辛、すっごくおいしくて・・・
1日1瓶、見事にたいらげちゃいました

薫さんをはじめ、みなさんに「沙織がほとんど食べた~。将来糖尿・高血圧になるな!!」って言われちゃいました

あはは・・・

Yさん、Kさん

ありがとうございました

来年は甘口お待ちしていまーす



16日に帰られた常連のOさん

Oさんは先月台風のためキャンセルされ、今回リベンジです


おいにく天気はいまいちでしたが最終日には見事晴れ


来年はAさん、Sさん、Mさん、Nさんご夫婦、Sさんご夫婦、そしてOさんの奥様とみなさんそろって阿嘉島でお会いできること楽しみにしています






ダブルピース



Tさんは川道2回目のお客様

少し寒かったですがダイビング楽しんでおられました




海はにごってはいますが、たくさんのキレイと出会えました~






川道初


左に写っているのはTさん

最終日、外地展望台にて


展望台へのお散歩途中、大きめのオス慶良間鹿にもばったり出会いました!!
鹿さんと私たちのあの、お互い「びっくり

今、ブログしながらも思い出し笑いしちゃってます


週末は常連のお客様から初めてのお客様、お久しぶりのお客様みーんなでわいわいの川道でした


本当に楽しかったです~ありがとうございました


水中での会話!!!
こんにちは~
昨日は1日中朝から夜までずーっと雨降りの阿嘉島でした

でも昨日は素ん晴らしい経験をさせていただいた沙織です

なんと
水中で会話ができるという経験をしちゃいましたっっ

ちなみに、可視光(と言うそうです)を経験したのは3人目らしいです

フルマスクにマイクとスピーカーが取り付けられて、LEDの光を送受信して声を伝えるのだそうです
受信機で光を受けて、音声に変換し頭骨に伝道させてスピーカーを通して相手の声を聞けるのデス
最近の技術はすごいですね~


ちょっとわかりずらいですが・・・フルマスク装着し、送受信機を片手に泳いでます

じーっと座って会話楽しみ中~

こんな経験をさせていただいた感想は・・・ただ「すごいっっ
」の一言です
このような素晴らしい技術があるということを知ることが出来て、私自身もとてもいい経験になりました
ありがとうございます
もちろん、ダイビング中のあの静かな空間とゆらゆら~っと流されて泳ぐ感覚もとっても大好きなんです

あ~やっぱりダイビング、海
いいですね
すでにもう夏が恋しくなってきちゃいました
(笑)
ではでは今日のブログはこの辺で・・・



昨日は1日中朝から夜までずーっと雨降りの阿嘉島でした


でも昨日は素ん晴らしい経験をさせていただいた沙織です


なんと

水中で会話ができるという経験をしちゃいましたっっ


ちなみに、可視光(と言うそうです)を経験したのは3人目らしいです


フルマスクにマイクとスピーカーが取り付けられて、LEDの光を送受信して声を伝えるのだそうです

受信機で光を受けて、音声に変換し頭骨に伝道させてスピーカーを通して相手の声を聞けるのデス

最近の技術はすごいですね~






じーっと座って会話楽しみ中~


こんな経験をさせていただいた感想は・・・ただ「すごいっっ


このような素晴らしい技術があるということを知ることが出来て、私自身もとてもいい経験になりました

ありがとうございます

もちろん、ダイビング中のあの静かな空間とゆらゆら~っと流されて泳ぐ感覚もとっても大好きなんです


あ~やっぱりダイビング、海


すでにもう夏が恋しくなってきちゃいました

ではでは今日のブログはこの辺で・・・



またまたお久しぶりです・・・(:;)
今週、私用のためまたまた那覇に数日行かせてもらいました

そのためブログ更新できず・・・
みなさまお久しぶりです

9日から1泊で川道宿泊されたお客様です
真ん中にいるマーティンはヨットの先生なのだそうデス

今回はヨットのライセンス(?)講習のため那覇→渡嘉敷→阿嘉→那覇・・・と
マーティンのお客様と一緒に遠路はるばる来てくださいました~

ダイビングもされるとのことなので、次回はぜひ阿嘉島で一緒に泳ぎましょ~

阿嘉港までのお見送りのおまけ(笑)でヨットの中も見学させていただきました

そしてこれは私の今日の朝寝起き一番の1枚です

外に出て、朝日がきれいで
「今日は晴れる~
」とテンション上がりまくって撮りました



ちょーっと左下のほうに黒い雲がありますが・・・
案の定、午後からはぱらぱらと雨
がちらつき、夜にはどしゃっぶりの雨も降ってきました
でも今日のダイビングは久しぶりのお天気良好
でとっても気持ちいいダイビングでした
写真を載せられないのは・・・
私がカメラを忘れてしまったからなんです


ほんとにごめんなさーい

せっかくのビューティフル阿嘉
のシャッターチャンスだったのに
明日の天気予報は雨
何回見ても変わってません・・・
でも、とりあえず明日はカメラ忘れないように


明日もダイビング行ってきます



そのためブログ更新できず・・・
みなさまお久しぶりです


9日から1泊で川道宿泊されたお客様です

真ん中にいるマーティンはヨットの先生なのだそうデス


今回はヨットのライセンス(?)講習のため那覇→渡嘉敷→阿嘉→那覇・・・と
マーティンのお客様と一緒に遠路はるばる来てくださいました~


ダイビングもされるとのことなので、次回はぜひ阿嘉島で一緒に泳ぎましょ~


阿嘉港までのお見送りのおまけ(笑)でヨットの中も見学させていただきました


そしてこれは私の今日の朝寝起き一番の1枚です


外に出て、朝日がきれいで
「今日は晴れる~





ちょーっと左下のほうに黒い雲がありますが・・・
案の定、午後からはぱらぱらと雨


でも今日のダイビングは久しぶりのお天気良好


写真を載せられないのは・・・
私がカメラを忘れてしまったからなんです



ほんとにごめんなさーい


せっかくのビューティフル阿嘉


明日の天気予報は雨

何回見ても変わってません・・・

でも、とりあえず明日はカメラ忘れないように



明日もダイビング行ってきます


3連休はダイビング祭り♪
こんばんは~
世間は3連休ど真ん中ですねッッ

私の地元の関西もだんだん涼しくなってきているみたいです
でも
阿嘉島はまだまだダイビングシーズンですよ~
夕方5時なのにまだまだあふれてるこのタンク数
昼間はもっとあふれかえっていたんですよ・・・

ダイバーがたくさん遊びに来てくれてとってもとっても嬉しいことです
・・・が、私の腕は筋肉痛になっちゃいました
(笑)
もっと筋肉つけないとだめですね~


さてさて、昨日のダイビングになっちゃうのですが・・・
(毎日更新しないからですね
)
北海道から遊びに来て下さったTさんです
沖縄常連のTさん
一緒にダイビングできてとっても楽しかったです
ありがとうございます

透明度はいまいち
でしたが、それでも青い海
、きれいでした~

Tさんリクエストで、2日目1本目はマエウミへカメさんをお目当てに行ってきました



砂地で泳ぐカメ
に私もTさんも感動です

カメラマン
By 薫さん
2本目はさくばるへ~
ちなみにこの写真は私が撮りました~

腕前はまだまだですが、水中でのカメラもとってもおもしろくて楽しくダイビングさせてもらっています
本日のお客様、Sさん親子です
Sさんは今年の夏に川道でCカード取得され、今回は娘さんの体験DVと一緒に1本潜ってきました
親子でダイビングできるなんて、素敵ですねっ

来年は・・・親子でFUNダイビングかな

また、阿嘉島でお会いできること楽しみにしています

お写真を取れなかったお客様・・・
ゴメンナサイ

明日で連休も終わりですね~
来週の週末には川道にもたくさんのお客様が遊びに来られる予定です
お待ちしていまーす

世間は3連休ど真ん中ですねッッ


私の地元の関西もだんだん涼しくなってきているみたいです

でも

阿嘉島はまだまだダイビングシーズンですよ~

夕方5時なのにまだまだあふれてるこのタンク数

昼間はもっとあふれかえっていたんですよ・・・


ダイバーがたくさん遊びに来てくれてとってもとっても嬉しいことです

・・・が、私の腕は筋肉痛になっちゃいました

もっと筋肉つけないとだめですね~



さてさて、昨日のダイビングになっちゃうのですが・・・
(毎日更新しないからですね


北海道から遊びに来て下さったTさんです

沖縄常連のTさん

一緒にダイビングできてとっても楽しかったです

ありがとうございます


透明度はいまいち




Tさんリクエストで、2日目1本目はマエウミへカメさんをお目当てに行ってきました




砂地で泳ぐカメ



カメラマン


2本目はさくばるへ~
ちなみにこの写真は私が撮りました~


腕前はまだまだですが、水中でのカメラもとってもおもしろくて楽しくダイビングさせてもらっています

本日のお客様、Sさん親子です

Sさんは今年の夏に川道でCカード取得され、今回は娘さんの体験DVと一緒に1本潜ってきました

親子でダイビングできるなんて、素敵ですねっ


来年は・・・親子でFUNダイビングかな


また、阿嘉島でお会いできること楽しみにしています


お写真を取れなかったお客様・・・
ゴメンナサイ


明日で連休も終わりですね~

来週の週末には川道にもたくさんのお客様が遊びに来られる予定です

お待ちしていまーす

本日のダイビング
阿嘉島の今日の天気は晴れ
やや曇りです
本日1本目のダイビングはニシバマへ
久しぶりのトウアカクマノミ君との再会です


続いて・・・相変わらずのデバスズメダイの群れのきれいさに心癒され・・・


ハマクマノミ君と間近であいさつをし・・・

水中から時折差し込む光を眺めて・・・


ゆったりまったりしたダイビング楽しみました

水温はさほど変わらず、本日も27度
でもやっぱり秋ですね~
船から上がると秋風で少しだけ肌寒く感じた今日のダイビングでした
明日は晴れるようですが、3連休は曇り→雨
の予報です

どうか晴れますよーに

おやすみなさーい


本日1本目のダイビングはニシバマへ

久しぶりのトウアカクマノミ君との再会です



続いて・・・相変わらずのデバスズメダイの群れのきれいさに心癒され・・・



ハマクマノミ君と間近であいさつをし・・・


水中から時折差し込む光を眺めて・・・



ゆったりまったりしたダイビング楽しみました


水温はさほど変わらず、本日も27度

でもやっぱり秋ですね~
船から上がると秋風で少しだけ肌寒く感じた今日のダイビングでした

明日は晴れるようですが、3連休は曇り→雨



どうか晴れますよーに


おやすみなさーい

彼岸花
こんにちは~
今日の阿嘉島も朝から雨
雨
雨
1日の始まりです。
お天気不良のため洗濯もできず・・・
なのでこんな時間からブログ更新できちゃってます

私が那覇から帰ってくると、いつの間にか彼岸花がカオを出していました
彼岸花見ると、「もう秋やなー」って思っちゃいます
彼岸花って日本ではあまりいい意味合いではないようですが、それでも花を見るときれいやなって癒されます

デンデンムシくんも発見

お客様紹介~
1泊でしたがFUNダイビングで阿嘉島に来られたKさんとMさんです
Kさんはお仕事の都合で、スーツ姿のまま遊びに来てくれました
阿嘉島にスーツ姿・・・
異色の組み合わせですね(笑)
あ、Kさんゴメンナサイ


そして沖縄から釣りをしに遊びに来て下さったKさんご家族です
台風で何度もキャンセルして、今回でなんと3度目の阿嘉島トライです
やっとお会いできましたね

夜釣りも楽しんで少し寝不足な僕・・・
でも楽しかったね
またみなさんに会えること楽しみにお待ちしています~


今日は午後から修学旅行生のシュノーケルです
あいにくの雨で少し寒いですが、楽しんで行ってきまーす


今日の阿嘉島も朝から雨



お天気不良のため洗濯もできず・・・
なのでこんな時間からブログ更新できちゃってます


私が那覇から帰ってくると、いつの間にか彼岸花がカオを出していました

彼岸花見ると、「もう秋やなー」って思っちゃいます

彼岸花って日本ではあまりいい意味合いではないようですが、それでも花を見るときれいやなって癒されます


デンデンムシくんも発見


お客様紹介~

1泊でしたがFUNダイビングで阿嘉島に来られたKさんとMさんです

Kさんはお仕事の都合で、スーツ姿のまま遊びに来てくれました

阿嘉島にスーツ姿・・・
異色の組み合わせですね(笑)
あ、Kさんゴメンナサイ



そして沖縄から釣りをしに遊びに来て下さったKさんご家族です

台風で何度もキャンセルして、今回でなんと3度目の阿嘉島トライです

やっとお会いできましたね


夜釣りも楽しんで少し寝不足な僕・・・

でも楽しかったね

またみなさんに会えること楽しみにお待ちしています~



今日は午後から修学旅行生のシュノーケルです

あいにくの雨で少し寒いですが、楽しんで行ってきまーす


修学旅行~☆
昨日から1泊で茨城県の下館第一高等学校の学生さんが修学旅行に来ていました
なのーに
天気は不良
阿嘉島は朝から大雨
+強風
です。。。
でも時々雨は止み、みんな元気にマエハマで海水浴です
マエハマにこんなにたくさんの人がいるの、久しぶりに見たかも・・・
(笑)

昨日の天気はこんな感じ
曇っちゃってます

でも学生さんたちはボートシュノーケルでおおはしゃぎ

いざ出港~


色んなお魚見てなまこも触って楽しかったね


そして川道に泊まった2年4組の男子諸君

残念ながら夜は流れ星は見れなかったけど、ちょっとだけ鹿さんみれたし・・・
よかったかな


また天気のいいときにぜひぜひ遊びに来てね~



なのーに

天気は不良

阿嘉島は朝から大雨


でも時々雨は止み、みんな元気にマエハマで海水浴です

マエハマにこんなにたくさんの人がいるの、久しぶりに見たかも・・・


昨日の天気はこんな感じ

曇っちゃってます


でも学生さんたちはボートシュノーケルでおおはしゃぎ


いざ出港~



色んなお魚見てなまこも触って楽しかったね



そして川道に泊まった2年4組の男子諸君


残念ながら夜は流れ星は見れなかったけど、ちょっとだけ鹿さんみれたし・・・
よかったかな



また天気のいいときにぜひぜひ遊びに来てね~



お久しぶりです(><)
ご無沙汰しておりすみません・・・
実は・・・
今週から数日間、お休みをいただきまして那覇でプチ旅行させていただきました

最近はあまり天気が良くなかったのですが、那覇滞在中は晴天にめぐまれ、夏
の那覇旅行でした
本島も楽しかったのですが、帰ってくるとやーっぱり阿嘉島の海ってきれいやなあって
しみじみ実感しました

そんなこんなで6日ぶりのブログ更新です
「毎日ブログチェックしてるから頑張って更新してね~」って言ってくださったお客様・・・
ゴメンナサイ

これから頑張りマス

27日川道でダイビングされたJさん親子です
ヒロ君から「楽しかったよ~」っと聞いております
私は今回お会いできなかったので、ぜひぜひまた機会があれば
遊びに来てクダサーイ
一緒にダイビングしましょー


そして本日変えられたお客様、Fさんご夫婦です
Fさんはなんと20年以上前からの大大大常連のお客様なのです

6年ぶりに阿嘉島に遊びに来てくださいました
薫さんと一緒に釣りをして白ダイをお土産に
夜はお刺身でおいしくいただきました
ごちそうさまでした

またぜひ遊びに来てください、お待ちしています


10/1(土) 今日からもう10月
なんですね~
天気
水温 27℃
北東の風やや強く波は2→3mとあまりGOODコンディションとはいかないですが。。。
今日もダイビング
本と薫さん、ヒロ君ともに頑張っております
来週は修学旅行生が遊びに来てくれるので楽しみにお待ちしています~^^

実は・・・
今週から数日間、お休みをいただきまして那覇でプチ旅行させていただきました


最近はあまり天気が良くなかったのですが、那覇滞在中は晴天にめぐまれ、夏


本島も楽しかったのですが、帰ってくるとやーっぱり阿嘉島の海ってきれいやなあって
しみじみ実感しました


そんなこんなで6日ぶりのブログ更新です

「毎日ブログチェックしてるから頑張って更新してね~」って言ってくださったお客様・・・
ゴメンナサイ


これから頑張りマス


27日川道でダイビングされたJさん親子です

ヒロ君から「楽しかったよ~」っと聞いております

私は今回お会いできなかったので、ぜひぜひまた機会があれば
遊びに来てクダサーイ

一緒にダイビングしましょー



そして本日変えられたお客様、Fさんご夫婦です

Fさんはなんと20年以上前からの大大大常連のお客様なのです


6年ぶりに阿嘉島に遊びに来てくださいました

薫さんと一緒に釣りをして白ダイをお土産に

夜はお刺身でおいしくいただきました

ごちそうさまでした


またぜひ遊びに来てください、お待ちしています



10/1(土) 今日からもう10月


天気

水温 27℃
北東の風やや強く波は2→3mとあまりGOODコンディションとはいかないですが。。。
今日もダイビング


来週は修学旅行生が遊びに来てくれるので楽しみにお待ちしています~^^

| HOME |