fc2ブログ

☆お知らせ☆

スタッフ募集!!
民宿スタッフ、マリンスタッフ共。

阿嘉も暖かい日が増え、どんどん夏が近づいてきています。
綺麗な海を見ながら一緒に働きませんか?
離島が好きな方。海が好きな方。人と接するのが好きな方…
どなたでもお気軽にお問い合わせください。

詳細は ↓こちら↓
川道採用情報 http://www.kawamichi.jp/recruit/index.html

R0011640_convert_20100423163650.jpg  R0011585mixi_convert_20100423164030.jpg

トンネル~息コラエ。

/ 気温 24℃ 波2.5m

昨日・今日と、昨年の12月にも来て下さっていた
スキンダイバーFさんと楽しく海遊びしてきました!

まず1日目はダイビング☆ガイドは公也さんです。
体慣らしにマジャで一泳ぎ終えたFさんといざっ!!
P4170195_convert_20100418225936.jpg  P4170187_convert_20100418230019.jpg
素敵なトンネルに行ってきましたよ~^^
風が強かったのですが、水の中は穏やか☆
太陽が真上にあったので日の光がとっても綺麗に差し込んでました♪


2日目の今日は、ボートでスキンダイビングへ!
ゆ~ったり体をうねらせグングン深くへ…スキンダイバーかっこいいですね!
装備が少ない分、ロングフィンと体の曲線が青い海に映えてとっても美しく見えました。
P4180209_convert_20100419000635.jpg
スキンダイビングに対して苦手意識が強いわたしは特訓がてら同行…。
美しいFさんの姿をぽーっと見るだけで、写真を撮ることすら忘れていました。
Fさんにコツを色々と教えていただいたものの…うむ。
まだまだ練習あるのみのようです。フゥ~

珍しくダイビングブログ書きました。

 気温 26度 波 2m 

ここ数日びっくりなぐらいのお天気~!!

お天気に合わせて??久しぶりにお客様も2組来られてました~♪
寒いんじゃないかと心配していたスノーケルも、問題なく快適に出来たようです^^
よかったよかった♪


そんなお客様をお見送りした後、
お隣、ゲルマ島のペンション・ゲルマさんのお誘いで、
ダイビングに同行させてもらいました。
ちっちゃな被写体にとっても苦戦!!
手伝ってもらいながらもどうにか写真に収めてきましたよー☆
羨ましいくらいに可愛いコ達がゾクゾクと…

P4110136-2_convert_20100411232745.jpg
ピグミー♪
鼻?がブサカワッ^^

P4110163-2_convert_20100411232941.jpg
トウモンウミコチョウ
ピンクにハート柄~♪

P4110155_convert_20100411233047.jpg
ゾウゲイロウミウシ
透き通る白いお肌っ!!

P4110139_convert_20100411232845.jpg
お花畑っと♪
コレは少し毒々しぃ?わたし好みです^^

船の上ももう寒くないし、快適ダイビングでしたよー☆


※Kさん。写真載せるって言ったのに、
 データ壊れちゃってました…ごめんなさいー!




じめじめ…

 気温 24℃ 波 2~2.5m

本日湿度約70%。
あらゆるところで結露、結露、結露。。。

恐ろしい…
昨年の嫌な記憶が蘇ります。

6月、そう梅雨。
部屋に置いてあった革製品気づけば全滅!!カビ~。
原物が何かわからない位、ミドリでホワホワだったのですネ。。。
今年はそんな失敗はしますまい!!
そそくさ部屋の四隅に除湿剤設置しました!効いてクダサイ。

早くカラッと晴れてほしいです~><

フワフワ

と、今日は鈍った体を慣らすため、マジャにスノーケルに行ってきました^^
久々の海は…ぽつんと一人、正直寂しかったです。笑

水温は21~22℃。まだ少し冷たいですね。
でも、気温が暖かいせいか寒さは感じませんでしたょ☆
入って直ぐにミニサイズのカメ様とも出会えました♪(写真はありませんが…)

明日は“慶良間の海を守るんだっ!”
保全活動に参加してきます☆

初川道感覚☆

 気温 21℃ 波 3m

お久しぶりです。
1ヶ月以上もブログさぼってしまいました…><

昨日、帰省を終えて2ヶ月ぶりに阿嘉島へ帰ってきました。
久しぶりの阿嘉…こんなかんじだったっけ???
あまりの静かさに驚きましたぁ~。
耳に入るのは、波の音と鳥の声…
ふふ~ん。阿嘉来るお客さん達もこんな感覚なのね^^
新感覚☆新発見です♪


長~い間休んでいる間に、会いたかったお客さまが来て下さってました…;;
去年の夏にも来て下さってたOさん^^

Oさん

ほんとに会いたかったよ~。。。