シュノーケル

17日から続いていた寒波も落ち着き、本日はぽかぽか陽気の阿嘉島です。
昨日までは全国的にとても寒かったみたいですね。
みなさんお元気ですか~?寒さに負けてませんか~?
寒波到来中、スキンダイビングをこよなく愛するお客さんが来てくれていました。
寒さなんか気にもせず、気温15℃を下回る早朝、持参のロングフィンを抱えてマジャへ泳ぎに行くのです。
タフマン。


それでも北風強く、海も時化てたので1日はダイビングに。
お客さんが来るときに限って海も陸も荒れるの何故~!!
沈む太陽
ここ最近、阿嘉島はとってもいいお天気です。
今日の最高気温25度!あったか~い!というより暑いですっ!
日焼けが気になる日差しの強さです。
私事ですが、
夏場に焼け焦げたわたしの肌。このままではこれっぽちの回復も見せないまま、
冬を越し…春を、2度目の夏を迎えてしまうんではないかと、とても心配しています。
困ります。
それはさておき。8日、水平線に沈む夕日が見えました!
つ~っと水面を這って、わたしの足元まで伸びる光に感動です。




沈んだ後は、
周辺の島や集落が影になって、空と海だけが発色しているように見えました!
と同時に急に寒くなるのでした。
太陽はすごいですね。
今日の最高気温25度!あったか~い!というより暑いですっ!
日焼けが気になる日差しの強さです。
私事ですが、
夏場に焼け焦げたわたしの肌。このままではこれっぽちの回復も見せないまま、
冬を越し…春を、2度目の夏を迎えてしまうんではないかと、とても心配しています。
困ります。
それはさておき。8日、水平線に沈む夕日が見えました!
つ~っと水面を這って、わたしの足元まで伸びる光に感動です。




沈んだ後は、
周辺の島や集落が影になって、空と海だけが発色しているように見えました!
と同時に急に寒くなるのでした。
太陽はすごいですね。
我慢の講習!

11月30日~12月3日まで、オープンウォーター講習に来られてたNさんとSさん!
講習は1日から3日までみっちりと…だったのですが、
最近の阿嘉島とても寒い!!
講習の間も、日を増すごとに風は強くなり…期待するも太陽は顔を出さず。
おまけに遠くに停滞していた台風の影響で、水中はうねり~と、
海洋実習はとても厳しかったと思います。
でもでも、見事に合格で~す!!
寒い中がんばった甲斐ありですねっ!ほんとうにお疲れ様でした!

帰りも海が荒れて、日程変更。予定より1日早く阿嘉を出られました。
講習終ったら一緒にゆっくり飲むぞ~っ!て、勝手に楽しみにしてたんですっ!わたし!
どうぞ懲りずにまた来てくださいね~。
黒糖いっぱい用意して待ってます^^
| HOME |