fc2ブログ

今日はカメを見てきました

昨日に引き続き、お客様はMさんです。

今日もひとりで、のんびりダイビングでした。

カメを見たいということで、見に行ってきました。

海は静かでした
今日は波もなくて、底までスケスケよく見えてます。

アオウミガメ と Mさん

タイマイ と Mさん
今日はアオウミガメ4匹、タイマイ3匹 見れました。

ツバメウオ と Mさん
ツバメウオもたくさんいましたよ。

潜ってきました

今日は午後からダイビングでした。

ゲストはMさん。
10年ぶりで少し緊張していましたが。
1本潜って感も戻ってきて、とてもスムーズでした。

M さん
1本目は「アダン下」

ガーラ
浅い所に大きな カスミアジ

アザハタ
2本目は「ニシバマ」

       アザハタ と Mさん

今日は曇っていたけど、暖かかったですよ。

水温は24℃

軽トラ 車検

軽トラックが車検です。

年に何回か車検の業者が島に来て、島でも車検が受けられますが、
今回はマフラーや燃料タンクの整備があるので那覇に持っていくことになりました。

この軽トラック那覇まで一人旅です。
整備の人が泊港で受け取ってくれるはず。

フェリー待ち
フェリーの接岸を待っています。

バックしてます
船舶課の人の運転で、バックでフェリーの中へ。

フェリーの中へ
フェリーの中に入っていきました。
 
行ってらっしゃーい。

これらの写真、逆に使えば 「車検から帰ってきました~」 って使えそう。

今日も天気が良くて暑かったですよ。

島の中学生の体験ダイビング

今日は午後から、阿嘉島、慶留間島の中学生の合同課外授業で
体験ダイビングがありました。

島の各ショップからスタッフが出て行ってきました。

今回川道からは船長として吉田が参加しました。

これから体験ダイビング
授業なので始業の挨拶。

注意事項、説明
インストラクターから注意事項など説明を受けています。

晴れて良かった
梅雨入りして3日目、早い中休み
雲は有ったけど体験ダイビングの授業中は良く晴れてました。

2隻で行きました
船は2隻で行ってきました。
KAWAMICHI Ⅴ と ゲルマの向楽(ムカラク)

潜降します
これから潜降するところです。

準備はOK
KAWAMICHI Ⅴ の方も潜降しま~す。

天気も良く、みんな楽しそうでした。

昨日 梅雨入りしました

沖縄は昨日梅雨入りしました。

5月18日 梅雨入り

空はどんよりしてます。

雨もたくさん降ってますよ。 

これで水不足も解消されるかな~

でも梅雨明けが待ち遠しい。

梅雨入り前は、とっても天気が良く暑かったですよ。

遅くなりましたが、梅雨入り前のお客様。

Kさん ご夫婦
ボートシュノーケリングの Kさんご夫婦
海と空の色が全然違います。
梅雨入り前のラッキーなお二人でした。

その後ボートを陸揚げして船底塗料を塗りました。

ボートの下の黒いのが船底塗料が塗ってある部分
部分的に剥げているところがあります。
このままにしておくと、海水に浸かっているところに海藻が生えたり、貝が着いたりしてきます。
そうすると、それが抵抗になってスピードが出なかったり、燃費が悪くなってしまいます。
陸揚げした KAWAMICHI Ⅴ
船底塗料を塗っておくと、海藻や貝が着きにくくなります。 

船底塗料
今は綺麗に塗って港に係留してあります。
すっかり塗り終わった後の写真を撮り忘れていました。
次回陸揚げしたときに写真アップします。

GW 終了

GWは終了しました。

来てくださったお客様、ありがとうございました。

皆さんまた来てくださいね。

今回、写真をあまり撮ってないので、撮った方だけ

Yさんグループ
集合写真1枚しかありませんでした。  ゴメンナサイ

GW

20090507175600
5月3、4日はこんな感じで、川道のボートはいっぱい乗ってました。

5月2日

ゴールデンウィーク前半の一週間滞在の Hさん Oさん

阿嘉島での一週間、満喫されましたでしょうか?

夕日を見にクシバルまでのウォーキング、ビックリしました。

ダイビング、カメ リベンジしましょう。

Hさん Oさん

また遊びに来てくださいね。

皆様、お久しぶりです

気がつけば、なんと長い間更新していなかったのでしょう。

アッと言うまにゴールデンウィークです。
そして、前半は終わってしまいました。

4月29日、30日
ボートシュノーケリング


2日間連続ボートシュノーケリングのFさんです。
Fさん
嘉比島、安慶名敷島に行ってきました。


4月28日、30日
ファンダイビング


Hさん と Oさん
Hさん、Oさん
一週間の滞在でゆったり、のんびり しています。


5月1日
ファンダイビング


常連さんのKさん
Kさん と アオウミガメ


Kさん と タイマイ

川道初のNさん
Nさん と アオウミガメ

明日からも潜りますよ~