きょうはシュノーケリング
シュノーケリングに行ってきました。
T さんご夫妻です。

水面で撮ってみました。
後に写っているボートは川道のじゃありません。
左端の一番奥の方に写っています。 KAWAMICHI Ⅴ
下からも

そして、下にいたのは
カクレクマノミのチビちゃん正面向いてます。
カワイイですね。
吉田
T さんご夫妻です。

水面で撮ってみました。

後に写っているボートは川道のじゃありません。
左端の一番奥の方に写っています。 KAWAMICHI Ⅴ
下からも

そして、下にいたのは

カクレクマノミのチビちゃん正面向いてます。
カワイイですね。
吉田
暖かく、海も穏やか
今日は天気が良いです。
海も静かで気持ちがいい!
昨日からダイビングの S さんです。 2本目の船上で

今日、会えたのは
ネムリブカ 1本目

かっこいいです

こっち見てます

もしかして怒ってる?
次はカメさん 今日の2本目 【前海】 にて 一本目でも見たけれど

けっこう近寄ってます

アップで
吉田
海も静かで気持ちがいい!
昨日からダイビングの S さんです。 2本目の船上で

今日、会えたのは
ネムリブカ 1本目

かっこいいです

こっち見てます

もしかして怒ってる?
次はカメさん 今日の2本目 【前海】 にて 一本目でも見たけれど

けっこう近寄ってます

アップで
吉田
ぼくはバスの運転手
まあ、ぼくって年でもないけれど
バスの運転シミュレーション・ゲーム的なタイトル。
今日は団体さんの島内観光でマイクロバスの運転手でした。

座間味村役場から借りました。
29人乗りのマイクロバス
今回の団体さんは39名、このバスだけでは乗り切れません。
そこで阿嘉の学校のワゴン車登場

この団体さんは、以前学校の先生だった方達です。
映画 【マリリンに逢いたい】 の主役シロの前で

このあと中岳展望台まで行きました。
途中、対向車とすれ違えないような道でドキドキでした。
吉田
バスの運転シミュレーション・ゲーム的なタイトル。
今日は団体さんの島内観光でマイクロバスの運転手でした。

座間味村役場から借りました。
29人乗りのマイクロバス
今回の団体さんは39名、このバスだけでは乗り切れません。
そこで阿嘉の学校のワゴン車登場

この団体さんは、以前学校の先生だった方達です。
映画 【マリリンに逢いたい】 の主役シロの前で

このあと中岳展望台まで行きました。
途中、対向車とすれ違えないような道でドキドキでした。
吉田
ばらけてました
24日から27日まで7名でダイビングに来ていただきました。
グループ名は 【チームばらけ】 凄い名前です。

なぜ 【チームばらけ】 ?
ベテランさんから初心者さんまで、ばらけているから
&水中でばらけてました。
しかし、だんだんとまとまってきました。

水中写真見てると、まとまってまーす。
って、よく見ると全員いなーい。
さすが ばらけてます。
ホントは写っていないだけで近くにいました。
楽しいチームでした。
また遊びに来てくださいね。 吉田
グループ名は 【チームばらけ】 凄い名前です。

なぜ 【チームばらけ】 ?
ベテランさんから初心者さんまで、ばらけているから
&水中でばらけてました。
しかし、だんだんとまとまってきました。

水中写真見てると、まとまってまーす。
って、よく見ると全員いなーい。
さすが ばらけてます。
ホントは写っていないだけで近くにいました。
楽しいチームでした。
また遊びに来てくださいね。 吉田
23日のシュノーケリング
昨日(23日)は良いお天気でした。
海も穏やかで良かった~
で、シュノーケリングに行ってきました。
お客様は沖縄の女性2名と京都からの男性です。
京都の長岡京市にある焼き鳥【大吉】のオーナーさんです。
近くの方は食べに行きましょうね。

吉田
海も穏やかで良かった~
で、シュノーケリングに行ってきました。
お客様は沖縄の女性2名と京都からの男性です。
京都の長岡京市にある焼き鳥【大吉】のオーナーさんです。
近くの方は食べに行きましょうね。

吉田
修学旅行
修学旅行
茨城県立下館第二高等学校の皆さんが阿嘉島にやってきました。
写真はKAWAMICHI Ⅴ が担当した3組女子の7名様です。
添乗員の方も1名乗っています。



後に写っているのは応援でガイドをしてくれた 【インストラクターTERU】 です。
民宿の方には6組の女子の皆さんが泊まってくれたんですが、写真撮るのを忘れてました。
ゴメンナサイ。
星空&夜光虫がとても綺麗でした。
皆さんまた阿嘉島へ遊びに来てください。
吉田
茨城県立下館第二高等学校の皆さんが阿嘉島にやってきました。
写真はKAWAMICHI Ⅴ が担当した3組女子の7名様です。
添乗員の方も1名乗っています。



後に写っているのは応援でガイドをしてくれた 【インストラクターTERU】 です。
民宿の方には6組の女子の皆さんが泊まってくれたんですが、写真撮るのを忘れてました。
ゴメンナサイ。
星空&夜光虫がとても綺麗でした。
皆さんまた阿嘉島へ遊びに来てください。
吉田
10月中旬のお客様
中旬に遊びに来ていただいたお客様です。
アップがおそくなりました。

Fさん、Nさん親子

左のお二人が体験ダイビング、右のお二人が無人島渡しです。
みなさん、また遊びに来てください。
吉田
アップがおそくなりました。

Fさん、Nさん親子

左のお二人が体験ダイビング、右のお二人が無人島渡しです。
みなさん、また遊びに来てください。
吉田
修学旅行
修学旅行
茨城県立下館第一高等学校の生徒さん&先生
川道Ⅴ 吉田が担当した生徒さん達です。
午前の部


午後の部


午前、午後ともアオウミガメに会えました。
またいつか阿嘉島に遊びに来てください。 吉田
茨城県立下館第一高等学校の生徒さん&先生
川道Ⅴ 吉田が担当した生徒さん達です。
午前の部


午後の部


午前、午後ともアオウミガメに会えました。
またいつか阿嘉島に遊びに来てください。 吉田
10月4日のダイビング
今日も楽しいダイビングでした。
ゲストは A さん Yさん でした。


ヤシャハゼ

お酒とっても強かった。
また待ってますよ 吉田
ゲストは A さん Yさん でした。


ヤシャハゼ

お酒とっても強かった。
また待ってますよ 吉田
10月2,3日のダイビング
のんびりダイビングでした
カメのポイントでは10匹に会えました。 ちょーラッキー




また遊びに来てくださいね。 吉田
カメのポイントでは10匹に会えました。 ちょーラッキー




また遊びに来てくださいね。 吉田
ありがとうございました
ブログにアップするのが遅くなっちゃいました。
腰痛で動けない吉田に変わって、働いていただいてありがとうございました。
一緒に飲めなくてゴメンナサイ。
次回は体調万全で頑張りますよ。

吉田
腰痛で動けない吉田に変わって、働いていただいてありがとうございました。
一緒に飲めなくてゴメンナサイ。
次回は体調万全で頑張りますよ。

吉田
| HOME |