fc2ブログ

埼玉県 不動岡高校 修学旅行 シュノーケリング

6月25日 修学旅行のシュノーケリングがありました

阿嘉島に来たのは、埼玉県にある不動岡高校の皆さん

シュノーケリングで吉田が担当した生徒さん達です。

1回目のグループ
船の上で集合写真

水面で


2回目のグループ
船の上で

水面で

皆さん落ち着いていて、上手にシュノーケリングしてました。

阿嘉島にまた遊びに来てくださいね。
                                                       吉田

皆様 お久しぶりです

ブログ さぼってましたー

先週のお客様

常連の ひさこ さん です。

ひさこ さん
バックは阿嘉の集落です 

ひさこ さん

集合写真
ヒサノ さんご家族と ヒサコ さん
嘉比島の前で

トウアカクマノミを囲んで
こっちを向いてくれたのは、モリ さんです

今日のお客様

今日は常連さんのナカガワさん

新婚さんで初めて奥様を阿嘉島に連れてきました。

ナカガワさん
旦那さんがダイビング、奥様は船の上でお留守番

水中でピース
ブツブツサンゴの上で

巨大マンジュウヒトデ
このマンジュウヒトデ大きかった~     写真じゃ分からないけど  

ニシバマ
帰りにニシバマの前を通ったら、とても綺麗だったのでビーチを1枚パシャッ
この写真で綺麗さが伝わりますか?  実際に見たらもっと綺麗!

夕方、港でイカを釣ってお刺身にして食べました。  また写真撮り忘れましたー。

                                           吉田

夏ですー!

皆さん、沖縄は梅雨も明けて夏です。

ニシバマ
ニシバマも夏の色

シーカヤックが写ってる
シーカヤック発見  気持ちよさそう

夏の海
安慶名敷島と座間味島

太陽の日差しガンガンです。
                                            吉田

今日は暑かった~

沖縄、梅雨明けしましたよ~!

今日はホント暑かった。

真夏の太陽って感じで、紫外線がジリジリ皮膚に突き刺さりました。

海の色も梅雨明け前とは全然違います。 ホント青い

みなさん、遊びに来てくださーい!

8月お盆の時期、キャンセルが出たので空いてます。
早い者勝ちです!

          
                                            吉田

那覇のお店

那覇に行ったとき、川道のオーナー、薫さんがやっているレストラン浜屋に行ってきました。
場所は空港の近くの沖縄県産業支援センター1階です。
雨がどしゃ降りだったので外観の写真は撮ってません。

浜屋

入り口から
午後1時半頃、そろそろランチの時間もおわりです。   ランチバイキングは午後2時までです。
右奥の長テーブルにはバイキングメニューが並んでいました。
写真を撮ったときは、片付けられた後です。

メニュー


近くに行ったら食べて帰ってくださいね
                                         吉田

今日は講習です

みなさん、またまたお久しぶりになってしまいました。

吉田はちょっとお休みをいただき那覇で2泊して、昨日帰ってきました。
映画を観たり買い物したりであっという間に終わってしましました。

那覇の映画館で 「はしご割り」 と言うのがあります。
続けて2本見る場合にまとめて買えば2400円というものです。

ザ・マジックショー と ランボーを観てきました。

マジックショーすごく面白かったですよ。

今日は、新しく入ったスタッフのダイビング講習でした。
新人君の画像は近日公開予定です。

夕方6時頃になって、イカが食べたくなったので釣ってきました。
初めてするイカ釣り(エギング)、餌木という小魚に似せた疑似餌で釣ります。
20分くらいして25㎝のアオリイカが釣れました。
美味しかったです。

食べ終わって気付きました、写真撮ってなかった~。
                                          吉田

日テレ エコ特番 放送時間決定

ガレッジセール出演の日本テレビ、エコ特番の放送時間が決まりました。

6月8日() 朝 8 時台です
日本テレビ系列 です。


13時間特番の中の30分だそうです。

サンゴ研究の最先端 阿嘉島臨海研究所
オニヒトデ駆除などで海を守っている あか・げるまダイビング協会 の
お手伝いとレポートを 環境省認定のサンゴ大使 ガレッジセール がします。

先月 ガレッジセールが来たときのブログも見てくださ~い。←←クリックしてね

みなさん、見てくださいね。
                                                  吉田

いつの間にか6月に入ってました

6月4日です。 あっというまに。

梅雨入りしてはじめの方は、すっごく良い天気が続いていましたが
ここんとこ梅雨らしい天気が続いています。

気温は高いので雨が降っても寒くはないのですが、
じっとり蒸し暑くてイヤになります。

でも、あと半月もすれば梅雨明けですよ、きっと。
がまん、がまん。

梅雨が明けたら凄いですよ~。
いっきに夏です。
青い空、青い海、楽しみです。

みなさん、阿嘉島の夏ほんと凄いから遊びに来てくださ~い。
                            
                                           吉田